京都

京都の右端を行く

今日は京都の地図で言う、右端を歩いてきました。 7条通りから歩くことにしました。。。 7条通りから三十三間堂を通り過ぎ、突き当りそこからまっすぐ北方向へ向かいます。 北へ進みます。約5キロちょっとあるのかな。。。。? 往復10キロか。。。。行…

乙訓寺

こんにちは~~! 今日も暑い! 久しぶりにこちらの方へ足を運びました。 乙訓寺 こちらのお寺は、牡丹の花で知られています。乙訓寺は初めて訪問します。 推古天皇の勅願によって聖徳太子が開いたとされます。長岡に都があった延暦4年に早良親王が幽閉され…

ふらふら~~っと

こんにちは~~~! 今日もふらふらしてま~~~す。 今日は携帯の充電器を忘れまして。。。充電が消耗するのが早いんですよ。。。 だから写真はあまり撮ってないんです。 今日タマタマここにきて、家に帰ってブラタモリを見たら。。。(ユーチューブ動画で…

ふらふらっとあてもなく。。。

今日の京都はメチャ暖かい。。。小鳥のさえずりもメチャ聞こえる。。。 今日はぷら~~~っと散歩でもしましょうか。。。 現在地ここで~~す。駐車場は現在地の地下にありま~す。 出町のふたばと言えば、豆大福が有名ですよね。。。。 今日はちょっと並ん…

鳥羽の藤 ~鳥羽水環境保全センター~  蹴上のつつじ ~蹴上浄水場~

■鳥羽の藤■ 平成30年4月26日~30日まで鳥羽水環境保全センターにて藤の花(藤棚)の一般公開が行われます。 藤棚は長さ120メートルあり、紫のトンネルの下を歩きながら藤の香りも楽しむことができます。 時間は10:00~16:00まで(入場は15:30ま…

京都アスニー 平安京創生館

こんにちは~~。 京都アスニーへ行ってきました。 平安京創生館では、1200年間続いている「京都のはじまり」を体験しながら学習できます。 平安京は延暦13年(794年)に京都につくられた都です。 今が2018年だから1224年前。。。。 人間な…

京都中央市場 食彩市 2018.4.14

今日はマグロの解体ショーメインで市場にやってきました。 10:00からマグロの解体ショーが河市水産さんの前で行われました。 後ろを振り返ると見てください、たくさんのお寿司。。。握りもあるんでしょうか。。? ここのお店の裏にはこれを目当てにお客さん…

宇治 平等院

こんにちは~~! 今日は宇治に行ってきました。 京阪宇治駅前。 いい天気だ~~~! 宇治には何度か来てますが、平等院の中に入るのは今日が初めてなんです。 駅から横断歩道を渡って現在地です。 今日は風が強いんですが、良い天気に恵まれました。 観光客…

路地っちゃう?

京都市内でも大きい道路じゃなくて、チョット路地に入ると意外と静かな場所も多いんです。。。 えぇ~~~~?こんな静かなん。。。。? ちょっと不思議なんですが、路地を入っただけなのにこんなに静かになるなんて。。。 歩いていると、自転車に乗ったお兄…

京都市図書館

皆さんは図書館の利用はされますか? 京都市だけでも21か所あるんですね。。。 若い頃はそんなに本とかかわることは無かったんですが、色んな意味で壁にぶつかる時期があった時に、本にすがった時もあったので本との出会いがあって良かったと思います。 若い…

善峯寺 西国二十番札所

善峯寺は西京区大原野にあります。 京都市内から吉峰さんへは、足腰の強い方はハイキングでも楽しめると思います。 帰り道には今の時期ですと、朝堀タケノコが売られていますよ。 私はバイクでブ~~~ンと行ってきましたが。。。 バスも止まりますので、小…

ミスター餃子モード

前から餃子が食べたいと思い、娘と餃子を食べに行こうか。。。という話をしていたんですが。 何度かミスター餃子に足を運んではいたんですが。。。。お休みだった日にぶつかったりと。。。 春休み中に行けなかったこともあり、今日は学校が午前中に終わると…

ダチョウの卵

こんにちは~~~~! 今日の京都は大分気温が下がってメチャクチャさぶい~~~。 今日は京都でも南丹市八木町へ行ってきました。八木町は京都府の中央部にある町です。 町の中央に大堰川が流れ、川沿いには桜並木があり、とてもきれいなところでした。 8…

伏見の名水

京都は水の豊富な土地でもあります。水盆と言って京都盆地の地下には多くの地下水が貯留されているそうです。 伏見には名水と呼ばれる個所がいくつもありますが、京都は450年前から酒造りが盛んで、伏見地区に約30社の酒造会社があり、現在でも酒造りに地下…

京都市中央市場 食彩市 

京都市場では、毎月第2土曜日に開催される食彩市があります。 市民感謝デーとして、普段入ることのできない仲卸店舗において、新鮮で安心・安全な市場の食材(鮮魚・塩干物等)を直接購入することができます。 市場の中は普段見ることができないので活気に…

大原野神社

京都市内から南西方向にあります。近くには花の寺として有名な勝持寺、善峰寺、三鈷寺、十輪寺、正法寺などがあります。 長閑な風景が残る場所なんですよ。。。 今日は大原野神社へ。 何度かここ、大原野神社には来ているのですが、まだあの桜を見たことがな…

二条城桜まつり

二条城桜まつりへ行ってきた~~! 先月の初めに「二条城の夜桜ライトアップ」が無料でご招待というイベントに往復ハガキで応募していたんですが。 先着500組1000人の方が無料で見られるという事で。。。。 なんとなんと、応募が当たりまして~~~。…

春の京都でフルーツタルトはいかが?

今日は皆さんももうご存知だと思いますが。 フルーツタルトの美味しいお店をご紹介したいと思います。 今日は家を早くに出てきたもんですから、市内に着いたのは10:00前。。。 開店時間を見るとほとんどのお店が11:00からじゃありませんか。。。。…

京都競馬場

今日は京都競馬場について書いていきたいと思います。 競馬場駅周辺は新しくなって随分ときれいになりました。 淀駅がすぐ目の前にできたんで電車で来られてもいいですね。 競馬場はよく整備されたますから使う側にとっては有難いことです。 開催時混雑して…

背割堤桜まつり(八幡さくらまつり)

今年も桜の季節がやってきましたね。 さくらであい館が出来て1年になるんですね。。。 もっと年数が経ってると思っていたんですが1年だったんですね~~。 今日は満開ではありませんが一足先に背割堤へやってきました。月曜日で人がいないと思っていたんで…

散歩道・山科疏水沿いの史跡ぐるり その3

さあ、解散後はちょうどお昼の時間でしたので川沿いで休憩です。自然を見ながらのお弁当は格別ですね。。。。 ゆっくりできたところで、疏水沿いを散歩しましょう。 少し歩いていると。。。。 見てください、疏水トンネルの上に家がありますね。。。。(ほん…

散歩道・山科疏水沿いの史跡ぐるり その2

散歩道・山科疏水沿いの史跡ぐるり その2 さあ、天智天皇陵へ向かいましょう。 藤原鎌足とともに大化の改新を主導したことで知られる、天智天皇の陵墓です。 天智天皇は大化の改新を行った20年後には都を大津京に移し、その後天智天皇となり、大津京から…

散歩道・山科疎水沿いの史跡ぐるり

今日はこちらのコースで、山科の疏水沿いをぐるりとしてきました。 スタート地点からゴール地点までは4キロ程あるという事です。 今日の京都は散歩をするには良い天気でした。 山科(やましな)は山階とも書き、中臣鎌足から始まる藤原氏との結びつきの強い…

京都三大風葬地 あだし野念仏寺

京都の歴史を知っていくうちにいろんな京都の顔が発見でき、もっと深く京都の歴史も知りたいと思うようになり今回は京都の三大風葬地をめぐっていくことにしました。 京都あだし野念仏寺 化野の地にお寺が建立されたのは、約千二百年前、弘法大師が五智山如…

京都市バス

こんにちは。ご訪問ありがとうございます。 今日は京都市の市バスについて書いてみようと思います。 利便性向上と混雑緩和に向けて3月17日から新ダイヤがスタートしました。 京都へ来た時には是非利用していただきたい地下鉄とバスの1日乗車券。 市バス…

岡崎と疏水関連遺産ぐるり その2

引き続きご訪問いただきましてありがとうございます。 これは平安京の地図ですが、平安京時代赤い枠の中(洛中)にお寺は何か所あったと思いますか? 京都やし、数えきれんほどあったんちゃうん。。。?と思いますよね。。。。 でもね、この赤枠の中に東寺と…

岡崎と疏水関連ぐるり

今日は岡崎周辺と疏水を散策してきました。 今日ガイドをしてくださった、大杉さんと散策愛好会の衣笠さんとたちかわさん。 今日一日お世話になります。 地下鉄東山駅から北に向かっていきます。 ここの川なんですが、写真の川の中ほどに石の柱が3~4本あり…

春の京都

こんにちは。ご訪問いただきありがとうございます。 だんだん春めいてきましたね。 この春他府県から進学・就職で京都へ来られる方もたくさんいらっしゃると思います。 そんな方たちのために3月の京都のイベントを紹介したいと思います。 東山花灯路 法隆寺…

崇仁新町 屋台村に行ってきました。

こんにちは。ご訪問ありがとうございます。 京都史跡めぐりの後、家に帰るにはまだ早い時間だったので、ちょっと一杯。。。 とミスター香港が言うので、崇仁新町の屋台へ。。。 2年間限定の屋台だそうです。 ちょぼ焼きが美味しいと評判だったので、ちょぼ…

高瀬川と坂本龍馬ゆかりの史跡巡り その3

さあ~いよいよ終盤に入ってきました。 結構、ブログの記事書きも大変だ~~~。。。 独身時代のおりょうさんが住んでいた場所。 坂本龍馬好きな方が集まる、飲み屋街ですかね。。。。 一度は飲みに行ってみたい場所。。。 この辺りが9舟入りの場所になりま…