地方の食

皆さんカップ麺のどん兵衛って知ってますよね?

 

一度は大抵の方は食されてると思うのですが。。。

 

 北海道のどん兵衛は関東よりちょっと色が濃い記憶があるのですが。。。。

私の出身は北海道ですが、若い頃関東に住んでいた時に、関東のどん兵衛を食べたらちょっと違うんです。。。。


あれ。。?気のせいかな?と思ったんですが
やっぱり私の舌は間違ってなかったんです。

 

数年経ち、関西に来てどん兵衛を食べた時に色が薄い。。。。?と気づきどん兵衛のカップ麺に関西風だしと書かれていたので、やっぱちがうんだね~~~。。。。と納得。。。

 

今では関西の出汁になれてしまったので、関東のだし汁を見ると。。。こ、濃いと思ってしまいます。。。


京都の出汁の色は薄いですが、きっちり味は出汁によってしっかりしたものだと思います。

 

平安時代、宮中や公家での料理は、各人の味覚を配慮して味付を最小限にとどめ、それぞれが醤油や塩などの調味料を加え好みの味にして食べたということです。

京料理はこの伝統を受け継ぎ、万人に合わせられる薄味が特徴となり、それが現在の京都での家庭料理「おばんざい」へとつながっていったという事です。

 


関西の女性も男性も色の白い方が多いと思いませんか?食にあるんでしょうかね。。。。

特に女性の方は東北の色白、北海道の色白、とか言われますけど。。。

関西の方の色白は透き通るような、血管がうっすら見えるほどの色白さ。。。。ってわかりますかね。。。

 

透明感があるというか。。。。

 関西に住んでみて、肌のきれいな方が多いと思いました。。。。

年配の方でさえ、肌がきれい。。。

 

若い私の方が肌が老けて見えると、恥ずかしく思ってしまいます。。。。

「まともな食事をしてるの?」と問いかけられているような。。。。

 

住めば住むほど奥深さがわかる京都です。。。

 

順応するまでが大変ですが。。。。